平成24年10月8日、相模湾にて行われた第27回観艦式(予行1)です。観閲部隊に配された護衛艦「ひゅうが」からの撮影です。


平成24年度 観艦式予行  その2
HOME
HOME
その1へ
MENU
MENU
その1へ
観閲艦として、観艦式本式(10月14日)に野田内閣総理大臣が座乗した護衛艦「くらま」。
最新護衛艦「あきづき」(右)、最新イージス護衛艦あたご(中)、そして「ちょうかい」(左)。3艦とも基準排水量5,000tonを超え、フェイズドアレイレーダーとVLSを備える。3隻の中では最も老齢な「ちょうかい」も、弾道ミサイル迎撃システムを有する改造がなされており、強力な3艦である。
自衛隊で最新型の護衛艦「あきづき」。太平洋戦争中の非常に優れた防空駆逐艦「秋月」の名を継いだ多用途護衛艦。護衛艦としても「あきづき」の名は2代目である。試験艦「あすか」のように艦橋上部にフェイズドアレイレーダーを備え、Mk.41 VLS(32セル)からESSM短SAM、または07式SUMを発射する。艦形にもステルスが採り入れられている。
遠くに富士山を眺めての「ちょうかい」
富士山と「あたご」
富士山と最新護衛艦「あきづき」
観閲部隊で前方先導艦を務める「ゆうだち」と観閲艦を務める「くらま」(右)。左奥から訓練展示を行う受閲艦艇部隊が向かって来る。
祝砲を発射した護衛艦「はたかぜ」
祝砲を発射した護衛艦「しらね」
護衛艦「しらね」と奥に見える富士山。「はるな」型2隻に続く「しらね」「くらま」4隻とも哨戒ヘリコプター3機を搭載する広い格納庫、後甲板を有する。「しらね」型の僚艦「くらま」も同じく今観艦式に参加している。「しらね」型は基準排水量5,200ton(満載排水量6,800ton)、全長159mと、イージスシステム搭載護衛艦「こんごう」型が登場するまで自衛隊最大の護衛艦であった。
左から「たかなみ」、「おおなみ」の同型2艦(基準排水量4,650ton、全長151m)、「はるさめ」(基準排水量4,550ton、全長151m)の3艦。
「そうりゅう」型潜水艦4番艦「けんりゅう」。海上自衛隊の在来潜水艦の十字尾舵に対し、X字尾舵となっているのが分かる。
乗艦した「ひゅうが」から眺める僚艦「いせ」から同時発進するSH-60Jヘリコプター。「ひゅうが」型は3機のヘリコプターを同時管制できるとされる。左奥には輸送艦「くにさき」が見える。
海上自衛隊の代表的艦載機でもあるSH-60J哨戒ヘリコプター。米海軍のSH-60Bヘリコプターに海上自衛隊独自の対潜哨戒・対潜戦システムを搭載している。平成3年より護衛艦への搭載が始められた。全長19.8m×全幅16.4m×全高5.2m、全備重量約9.8ton、最大速度約143ノット。乗員3名。
護衛艦「はるゆき」への洋上給油デモを行う補給艦「ましゅう」。全長221mは自衛隊の艦艇中で最大である。基準排水量13,500ton、速力24ノット。
ごう音とともに現れたエアクッション艇「LCAC」。基準排水量85ton(満載排水量約180ton)、全長24.7m×全幅13.3m。積載能力約60tonで、90式戦車(約50ton)を1両搬送できる。ガスタービン駆動15,500馬力、速力約40ノット。
対赤外線誘導ミサイル防御のためのIRデコイを発射し、高速で突入してくるミサイル艇「くまたか」。基準排水量200ton、全長50m×全幅8.4m。ガスタービン16,200馬力でウォータージェット推進。速力は、平成11年の不審船事件を機に高速化され、計画速力44ノットとされた。62口径76mm速射砲×1、SSM連装発射筒×2。
自機防御のために使用するIRフレアーを発射したP-3C。高度は約150m。
離着水デモを行うUS-2救難飛行艇。荒天時にも優れる離着水性能は世界でトップレベルにある。この日は着水しなかったが、非常に低い速度での飛行安定性をデモした。全長33.3m×全幅33.2m×全高9.8m。全備重量約47.7ton、速力315ノット。
「ひゅうが」に続く、手前から「ちょうかい」、「あたご」、「あきづき」の3艦。
左から、護衛艦「やまゆき」、護衛艦「たかなみ」、手前は潜水艦救難艦「ちはや」、右は護衛艦「おおなみ」。
隊形変更のためほぼ停止している護衛艦「ちょうかい」。
観閲行事も終わり帰途につき、
隊列を解き、散開していく艦艇。
横浜港に近づき、夕方の明かりが灯り始めた川崎工場地帯の高炉群
横浜ベイブリッジをくぐる「ひゅうが」
先に入港していた輸送艦「くにさき」。写真右端手前は「ひゅうが」の12.7mm機銃架。
横浜港に入港したところ。写真奥は横浜みなとみらい地区。中央やや右は横浜ランドマークタワー。右に停泊しているのは海上保安庁が有する世界最大の巡視船「しきしま」(基準排水量6,500ton、全長150m)。
横浜港夜景。入港、退場準備が遅れ、この頃まで「ひゅうが」甲板上にいた。