2007年(平成19年)8月25日(土)、海上自衛隊横須賀地方総監部内にて一般開放を行い、各種艦船内の見学、体験公開等が行われました。体験航海はできませんでしたが、昨年に引き続き出向き、たくさんの撮影を行いました。米艦のJohn S. McCainを視察できたのも収穫でした。(2007/08/25)


平成19年度 ヨコスカサマーフェスタ'07 その2
HOME
HOME
護衛艦ありあけの前甲板。ありあけはむらさめ型の最終9番艦。手前は62口径76mm速射砲
ありあけの艦橋デッキ後ろにあった鐘。海上自衛隊のマークと「ありあけ」が彫られている。
ありあけの艦橋内部。赤い席は艦長用で、写真のように艦橋室内右部にある。
左写真の丁度後ろに艦後方に向いて設置されている航海作業スペース
ありあけの艦橋室内の前方を向き窓の周辺
水上レーダー画像。中心は現位置横須賀で、房総半島等の周辺が映っている。
艦橋室内の後面の各種盤類
艦橋室内からみた護衛艦ありあけの前甲板
ありあけの艦橋から左隣に停泊している米艦John S. McCainの前甲板。右からMk-45 127o54口径単装砲、32セルVLS(垂直発射機)、ファランクス20mmCIWS(Close In Weapon System)。127mm砲は、甲板に比べて非常に小さく見える。
ありあけの艦橋から右隣に停泊している護衛艦たかなみの前甲板。左から54口径127mm砲、32セルVLS(垂直発射機)、ファランクス20mmCIWS。左写真の米艦John S. McCainと同じである。
護衛艦ありあけの艦橋室を後方から見たところ。
ありあけの左隣に停泊している米艦John S. McCain(ジョン S マッケイン)の艦橋右舷側。写真の中心やや右上に連装12.7mm機関銃が見える。不審な接近船艇を広範囲に見渡しながら撃退できる。
護衛艦ありあけの艦橋構造物内の様子
艦橋構造物内の副長私室
船体部にあった「ありあけ神社」?
士官食堂
左の食堂の右にあった、さらに上級の艦長らの席。奥には本催し中の警戒か何かの作業をしている乗員がいる
艦内のダメージコントロール関係の盤。艦内の各室、各区画内の状態を表示する。
操縦室内の機関関係の操作、モニタ用パネル。艦橋からもリモートで操作できるが、この盤で操作するのが主体。
フィンスタビライザ動作モニタ装置。護衛艦むらさめ型には艦の揺動を抑えるフィンスタビライザが装備されている
艦の傾き(ロール(横)、ピッチ(前後))をモニタ、記録する盤
下士官以下用の食堂内。奥にはテレビや掲示板、ジュース類の販売機が並ぶ
左の2枚は船体内部の廊下。多くの配管、配線が這っており、左写真のように区画毎に水密扉がある。
上は階段上部にある水密扉。
護衛艦DD109の旗。有明海干潟に多いムツゴロウの絵が楽しい。
ありあけのヘリコプタ格納庫。ありあけから、写真右奥の護衛艦たかなみ、砕氷艦しらせへ
砕氷艦しらせの廊下にあったきれいな真鍮のプレート。艦齢25年となる。
しらせの艦内廊下に飾られた、世界各国、国内各都市の寄港地、あるいは交流のあった船舶から贈られた親善のエンブレム(下2枚も)。
第3観測室とある部屋。色々な実験や調査を行う作業室と思われる。
観測隊員船室とある部屋。2人1部屋である。
食堂。長期間の勤務故、食事は大切であり、そのためもあってきれいである。
理容室。理髪師が専従する訳ではないから、理髪技能を持った兼任の技師、観測員が乗艦するのであろう。
歯科治療室
医務室
砕氷艦しらせの有名な写真(当日配布のパンフレットから)。
手前のアデリーペンギンが可愛らしい。全長134.0m×28.0m、満載排水量19,000t。ディーゼル機関出力30,000馬力で砕氷艦に多いディーゼルエレクトリック推進式(スクリューを小まめに正逆転して砕氷運動できるようにするため)。スクリュー3軸で最高速力19ノット。厚さ1.5mの氷を連続3ノットで砕氷できる。ヘリコプタを3機搭載でき、定員は170名。
しらせの格納庫。その上には中央の白いレドームや発着艦指揮所、そしてその左右には大型クレーンがある。
しらせの艦尾の日章旗。その奥には体験航海で出港の護衛艦しらゆきが見える。
しらせの横の埠頭に停泊している潜水艦やえしお。おやしお型の9番艦。2006年3月竣工の新鋭艦である。
体験航海で出港の護衛艦はたかぜ
南極活動に関わりの深い動物の実大ぬいぐるみ。左は「南極物語」で有名なタロ、ジロで有名な樺太犬。北海道内にいた犬を訓練した。右は皇帝ペンギン(左)とアデリーペンギン(右)。(どれも実物とあまり似ていないが)
実際に使われたスノーモビル。奥には4輪バギーが見える。
艦外の通路。作業を考えてであろうか、非常に広い。
しらせはその全幅が28mと小型の護衛艦の2倍程度もあるので、後部甲板、格納庫は非常に広い。
格納庫内にあったバスケットゴール。格納庫はバスケットボールができるだけの広さはある。
砕氷艦しらせの艦橋室内。非常に広い。
他の自衛艦と同じく赤色のシートをかけた艦長席
艦橋内の各種操縦装置。左写真の3つのジョイスティックは、護衛艦等の操艦用にも見られ、本艦の3軸のスクリューを操作するものと思われる。
天井付近にあるような艦上の各所を映し出すモニタは、艦橋内に多く見られた。右は3軸のスクリューの回転状況(船速)モニタ。
艦橋室内後壁に置かれたらっぱ
写真上方の艦橋檣楼部上部に見張り所が設置されている。
前甲板の物資格納庫と、そこへの資材出し入れを行う左右舷に各1基ずつ備えられた大型クレーン
煙突周辺。右下には全体がシールドされた内火艇が備えられている
砕氷艦しらせは就役25年を迎え退役予定で、平成19年にしらせ代艦の新型艦が着工され、平成21年5月に竣工、同年度の第51次観測隊を送ることになっている。
夕方の退場途中にて。公開展示は終了していた。暑い1日であった。
その1へ
その1へ
MENU
MENU
In_Shirase
Shirase-2