岐阜基地航空祭2010・飛行デモ


HOME
MENU
ブルーインパルス
地上展示・離発着
地上展示・離発着
ブルーインパルス
MENU
HOME
左からF−2支援戦闘機、右上はT−7初等練習機、そしてF−15J戦闘機
アフターバーナーを噴かして旋回するF−15J戦闘機
カラフルなカラーリングのF−2支援戦闘機。最高速度約M2.0
上段の写真と違うカラーリングのF−2支援戦闘機。左は機体裏側(底側)であるが増槽タンクがコクピットかのように見えて面白い。
異機種編隊飛行(その1)。左からT−4中等練習機、F−4EJ戦闘機が2機、F−15戦闘機、そしてF−2支援戦闘機。
T−4中等練習機。ブルーインパルスでも使われている亜音速双発ジェット機
F−4EJ。国内に残る数少ない稼働機
2機のF−4EJ。支援戦闘機に類別される。2機とも、垂直尾翼に運用する岐阜基地飛行開発実験団のマークが描かれている。
アクロバティックな飛行を行うF−2支援戦闘機
C−130輸送機。16機購入された(ライセンス生産はされていない)。イラクに派遣され、その際に地上からの被発見性を下げるため、写真の水色(空色)塗装がなされた。
C−130輸送機の最大積載量は約20ton
2機のF−2支援戦闘機。下は複座のF-2B、上は単座のF-2A。
離陸直後のT−4中等練習機
アフターバーナーを噴いて離陸するF−15J戦闘機
2機のF−15戦闘機。垂直尾翼には飛行開発実験団のマークが見える。
異機種編隊飛行(その2)。先頭中央にはC−1輸送機がいる。
F−15J戦闘機。ミサイル類の武装は全て外しているが、全備質量は約25tonに達する。全長約19.4m×全幅約13.1m。最高速度約M2.5
アフターバーナーを噴かして急上昇、急旋回するF−15J戦闘機
異機種編隊飛行(その3)。先の、その2にF−4EJが1機加わっている。
F−2支援戦闘機。この機も飛行開発実験団の機であるが、ミサイル等は全て外している。
異機種編隊飛行(その4)。Yの字型で飛来した。このような陣形を変えての飛行デモを4回行った。
C−1輸送機。強力なエンジンを搭載し、中型機には異例の機体を90度ロールしての急旋回が可能であるが、最大積載量は8tonと少なく、進攻能力への政治的な警戒で航続距離が短くされ、結果的に運用上支障が多く、装備数は少なく終った。
C−1輸送機。右の写真の機は貨物室を開けて、荷物投下可能状態をデモしている。