ミュンヘン中心部。左の2つのキューポラがあるのはフラウエン教会(聖母教会)、右は新市庁舎。時計塔の下には名物の仕掛け時計があって定時刻には広場は観客でいっぱいになります。
ミュンヘン郊外の、避暑地ヒンデラングで見かけたきれいな王冠飾りと花。ドイツでは、慣例的に窓に飾られる花を目にしますが観光客にとってはどれもきれいです。日本みたいに変な看板もなく整然としていて、国柄の違いを感じさせます。
バイエルン王:ルードビッヒ2世が贅を尽くして建てたノイシュバンシュタイン城。山の頂部にそびえ立っています。白っぽい明るい感じの外見と暗い壁画の内装が印象的でした。ルードビッヒ2世はその後、治世能力なしと判断され、軟禁された後、謎の自殺を遂げました。その辺は「ルードビッヒ〜神々の黄昏」という映画で描かれています。
ドイツ高速鉄道ICE。試験走行では最高速度350km/hを記録したそうですが、営業運転では280km/hです。残念ながら乗車はしていません。
ドイツ最高峰
ツークシュピッツェ(2964m)の山頂。
金色の塔のすぐ
左に立つのは
とんぺいです。
ツークシュピッツェの展望台へ行く登山鉄道。ふもとからこの線が見えないですが、実は山の岩盤をくりぬいたトンネルを走っていました。日本人観光客が多いからか左の看板のように日本語表記が目立ちます。
同じドイツでもベルリンほかとは違った、より明るい雰囲気のミュンヘン周辺。ドイツ最高峰も制覇
バイエルン
黄色の壁のホーエンシュヴァンガウ城。ルードビィヒ2世の父王マクシミリアン2世が1850年頃、ルードビィヒ2世に与えるため廃城を改築したものです。右写真の右の奥には上掲の白いノイシュバンシュタイン城が見えます。陰鬱なノイシュバンシュタイン城内部より、本城内部の方が明るくて雰囲気は良かったです。
欧州にはドイツを含め、飲料の自動販売機がありません。夏で暑くて喉が渇くと、カフェショップで、普通、「カフェ」とたのみます。するとどこでも右写真のような生クリームたっぷりのアイスコーヒーが標準的に?出ます。欧州では皆、そんな脂肪分だらけの飲み物ばかり飲んでいるのかが謎でした。しかし、たくさん飲んでも美味しくて飽きませんでした。但し、長期滞在したら・・・
ツークシュピツッエの中腹。8月ですが、雪が残っていました。
ミュンヘンにあるドイツ博物館。1925年から一般公開された科学技術系博物館です。総面積5万平方mという広大な博物館は20の専門分野に分かれ、展示品はデモンストレーションやショーも交えてわかりやすく紹介されています。
MENU
MENU