HOME | ||||
都 市 ・ 名 所 ・ 旧 跡 |
東京スカイツリー(観覧編) | 混んでいると聞き、長く訪れていませんでしたが、開業して10年近くの平日はとても空いていました。(2021/3) 「建造中編」「営業開始編」もご覧ください。 |
||
北東北秘湯めぐり | 最高の紅葉を眺めながら秘湯を巡る旅をしました。八幡平、田沢湖、角館、男鹿、八甲田、恐山、奥入瀬・十和田湖、弘前城にも寄りました。 (2018/10) |
|||
沖縄(Okinawa) | 春の沖縄です。いろいろな城からの眺め、そして海岸がきれいでした。(2016/3) | |||
山寺(宝珠山立石寺) | 奥の細道の「山寺」です。展望のよい五大堂から景色を眺めると、心が洗われます。(2015/8) | |||
川崎工場地帯夜景 | 無骨な工場地帯、コンビナートの夜景には意外にも美しいものがあります。(2010/12、2011/1) | |||
柴又帝釈天 | 親しみやすい寺ですが、その造りや風格の高さは秀逸です。 (2010/5) |
|||
東京タワー | 1958年以来、永らく日本で最も高い建物でしたが、今も東京のシンボルです。(2010/4) | |||
東京スカイツリー(建造中) | 建造中の東京スカイツリーの観察です。 (2010/3〜2012/5) |
|||
東京スカイツリー(営業開始) | 営業開始後の東京スカイツリーです。 (2012/6〜) |
|||
軍艦島 | 今は廃墟となった、日本の成長を支えた人工の炭鉱島上陸ツアーです。(2009/12) | |||
別府地獄めぐり | 別府の名物の「地獄」を周りました。千年以上も前から知られ、様々な地獄がありました。(2009/9) | |||
北鎌倉 鶴岡八幡宮 |
鎌倉でも特にお気に入りの北鎌倉〜鶴岡八幡宮散策をご紹介します。(2009/9) | |||
鎌倉・江ノ島 | 鎌倉、江ノ島周辺はよく行きました。散策するのが楽しいところです。 | |||
安芸の宮島 厳島神社 |
潮が満ちると海上に浮かび見える厳島神社など日本三景の宮島周辺。(2009/7) | |||
別所温泉と安楽寺 | 信州の鎌倉と言われる名刹・文化財の多い別所温泉を訪ねて。(2009/6) | |||
道後温泉 | 湯屋が文化財としても趣がある日本最古の松山の道後温泉です。(2009/7) | |||
原爆ドームと 長崎平和公園 |
広島原爆ドームと長崎原爆関連祈念物を、私見を交えて紹介します。(2009/7、2007/7) | |||
京都 | 行くと分る京都の素晴らしさ。秋の京都をゆっくり散策したいです。 | |||
小樽とその周辺 | 素敵な雰囲気が漂う小樽運河、そして余市、積丹半島も周りました。(2006/7) | |||
富士山と箱根 | やはり、富士は色々な意味で日本一の山です。箱根とともによく行きます。 | |||
景勝地 | 上高地ほか、大好きな景勝地での癒される大自然ほかの景色です。 | |||
浅草めぐり | 昔から、よくお参りに行った浅草寺や、散策が楽しい仲見世通りなどです。(2008/8) | |||
隅田川ラインと橋 | 主に浅草に行く際に、遊覧を兼ねて乗ります。多くのきれいな橋をくぐって。(2008/8) | |||
ガンダム大地に立つ! (〜お台場周辺雑景) |
東京お台場に期間限定で建てられたガンダムの高さ18mの実大像です。(2009/8) | |||
実大 鉄人28号 | 神戸新長田に建てられた鉄人28号の実大像です。(2010/10) | |||
日 本 の 城 |
皇居・江戸城 | 徳川幕府の拠点、現在では東京の中心でもある江戸城とその跡に建つ皇居です。(2010/5、2010/7) | ||
松本城 | 国宝五城の一つで、戦闘的な天守と泰平の時代の開放的な櫓を併せ持つ城です。(2010/5) | |||
姫路城 | 本丸ほかの内部は殆ど往時のままで、規模とも日本を代表する文化遺産です。(2009/2) | |||
彦根城 | こじんまりとした城ですが、巨城にない優雅さは秀逸です。(2009/2) | |||
犬山城 | 国宝五城の一つで、小ぶりな天守閣ですが往時の状態をよく維持し、眺望も素晴らしいです。(2010/10) | |||
熊本城 | 加藤清正の優れた築城技術による日本三名城の雄大な城です。 | |||
熊本城(その弐) | 天守閣、宇土櫓や飯田丸五階櫓を中心に追加撮影しました。(2015/10) | |||
大阪城 | 雄大な巨城で、西の守りの要として、豊臣、徳川が重視した縄張りです。(2010/4) | |||
名古屋城 | 日本三名城の一つです。尾張名古屋の象徴的存在です。大須観音にも行きました。(2006/11) | |||
松山城 | 四国最大の城です。重要文化財が多く残り、天守からの眺望は中々です。(2009/7) | |||
高知城 | 天守閣とともに往時の本丸御殿が残る唯一の城です。(2007/7) | |||
松江城 | 2015年7月に重要文化財から第5の国宝となった壮観な天守閣からの眺めは素晴らしいです。(2011/1、2) | |||
会津若松城 | 望楼型7層の東北最大級の城郭です。 (2015/9) |
|||
岡山城と後楽園 | 安土城にならった黒壁の城で、旭川の対岸の名園後楽園とともに美しい城です。(2010/7) | |||
沖縄・中城城跡 | 首里城を守護するための山城跡。沖縄の城跡として最もよく遺構が残っているとされます。(2016/3) | |||
上田城 | 二度の徳川の大軍を追い返した名城の遺構です。真田の魅力もあり、人気です。(2009/3) | |||
安土城址と信長の館 | 幻の安土城天守閣跡とその周辺、そして部分再現天守閣を観に行きました。(2009/2) | |||
その他の城 | 日本の城には小規模ながら美しいものが多いです。撮った全部の写真がなくて残念ですが。 | |||
海 外 の 都 市 |
スイス | 夏のマッターホルン地域やユングフラウ地域の山々は清々しく、そこを走る登山鉄道やロープウェーもとても楽しかったです。(2017/7-8) | ||
ハノーバー | 世界最大級の国際見本市で知られますが、街中の建築、公園等も中々見ものです | |||
フランクフルト | ケルンからライン河に沿って列車で。2回訪れましたが、大きな都市です。 | |||
ベルリン・ポツダム | プロイセン時代からの栄光と、悲劇の分断を体験した首都ベルリンと近くのポツダム。(1991/5、1997/8) | |||
バイエルン | ドイツが大好きですが、中でもバイエルン地方がお気に入りです。(1991/5、1997/8) | |||
ハイデルベルク | ドイツ最古の歴史を誇る大学都市。その旧市街と城に行きました。(1991/5) | |||
ローテンブルク | 「中世の宝石」と呼ばれ、古い街並みをきれいに残した城郭都市です。(1991/5) | |||
ヒトラー別荘跡 | ベルヒテスガーデンのヒトラーの別荘跡に行きました。なるほど絶景でした。(1997/8) | |||
ケルン大聖堂 | 最大のバロック様式建築で、尖頭高さは157mに達し、登っての景観は最高です。(1991/5) | |||
ウィーン | ハプスブルク帝国の立派な遺構が多くあり、見て周るには数日を要する大都市です。(1991/5、1997/8) | |||
ザルツブルク周辺 | 音楽の都ザルツブルクと、きれいで雄大な湖水地帯ザルツカンマーグート周辺です。(1997/8) | |||
インスブルック | オリンピックが2回開催されたチロル山岳地方の美しい中心都市です。(1991/5、1997/8) | |||
ブタペスト | 世界遺産にも登録された「中欧のパリ」とも謳われた美しい街です。(1997/8) | |||
ニューヨーク | アメリカで一番行きたかったところはエンパイアステートビルの展望台でした。(1995/11) | |||
アメリカいろいろ | ニューヨーク以外で訪れた魅力的な街たちです。 | |||
ロンドン | ロンドンは2回行きましたが、大英博物館と買い物が楽しかったです。(1991/5) | |||
パリ・エッフェル塔 | 僅かなパリ滞在時間、眺望のいい場所が好きなとんぺいはエッフェル塔へ。 | |||
中国 | 中国も5月初めはゴールデンウィークになっています。それに重なって人が多いです。(2000/5、2009/4) | |||
一 般 |
金環日食 金星太陽面通過 |
2012年5月21日の金環日食、同年6月6日の金星太陽面通過の撮影です。(2012) | ||
建物・宿 | 大好きな建物や、温泉宿などです。 | |||
街中の風景 | 街に出かけたときの何気なく撮った写真です。 | |||
都会夜景 | 新宿高層ビル街、横浜ほかの夜景です。 | |||
乗り物 | 小さい頃から乗り物は何でも大好きです。飛行機の発進加速は最高です。 | |||
と ん ぺ い |
My Favorite Machines | 機械好きのとんぺいが持っていた機械たち。 | ||
オタクな私 | 自分が特にそう思わなくても周りからはオタク視されます。 | |||
自 然 |
動物たち | 時々動物を観察しているととても楽しいです。 | ||
自然の景色 | 旅行に行くと周りにいい光景がいっぱいです。 | |||
HOME | ||||