平成22年度 富士総合火力演習 点検射
HOME

その2へ
MENU
MENU
その2へ
HOME

その1へ
点検射は本演前に行う射撃ほかのリハーサルです。早朝6時頃から行われていて、7時前から入場できました。砲身事故の原因究明で前日まで射撃を控えていた90式戦車がそれまでの分を使い切るかのようにたくさんの射撃を行っていました。
朝6:50のスタジアム席からの撮影。観客もまだ少ない。9両の90式戦車が並び、左奥には74式戦車も控えている。
正面に見える富士山。朝早く、雲がかかっていなかったので山頂部まできれいに見える。山腹手前の宝永火口跡はまるで火砲演習で爆砕されたかのようである。
射撃準備中の74式戦車。
奥の90式戦車は発砲直後である。手前の74式戦車とも、迷彩塗装が迫力を出している。
奥の90式戦車が砲焔を吐いて発砲した瞬間。右には弾体の軌跡が写っている。左奥には2両の87式自走高射機関砲が待機している。
203mm自走榴弾砲(左)とそれに続く弾薬供給のための87式砲側弾薬車。重砲車両であるが中々軽快に走っていた。
特科火力点検射。左から155mm榴弾砲FH70、203mm自走榴弾砲、99式自走155mm榴弾砲。
多数の榴弾砲弾を正確に位置、タイミングを合わせて空中爆発させて「富士山」を描く難易度の高い特科火力デモ。背後の富士山のようにきれいに描けている。
射撃中の89式装甲戦闘車。多数発砲しているが曳光は目視でも見られなかった。
機動展開中の89式装甲戦闘車
総火演では初登場の96式自走120mm迫撃砲
AH-1S対戦車ヘリコプターの右は大画面解説ディスプレイ。本演の内容、場所等を観客に示す。
高速で進入し、装輪車ならではの旋回をする96式装輪装甲車。前4輪が操舵されていることが分る。
87式偵察警戒車
87式偵察警戒車と右は自衛隊のヒット作、軽装甲機動車
射撃中の87式偵察警戒車
メインローター軸上に大きな火器管制ロングボウ・ミリ波レーダーを備えたAH-64Dアパッチ・ロングボウ戦闘ヘリコプター。部品供給も行うボーイング社が生産を中止したことなどから、日本でのライセンス生産による装備はわずか10機にとどまった。
富士山を飛び越すかのように見えたAH-64D戦闘ヘリコプター。AH-1S対戦車ヘリコプターの交代機として期待されたが生産中止が惜しまれる。
99式自走155mm榴弾砲
92式地雷原処理車
空挺降下デモ。左写真ではらせん旋回しながら降下し、最後は右のように定点にきれいに着地していった。
一連の点検射、調整が終り、本演に備えて観覧席前の主展示場をきれいに整地するロードローラー、グレーダーなどの作業車両たち
その1へ