平成24年度 富士総合火力演習 点検射
HOME

その2へ
MENU
HOME

その1へ
点検射は本演前に行う射撃ほかのリハーサルです。早朝6時頃から行われていて、7時前から入場できましたが、本演習以上に多くの射撃が行われていました。
その1へ
MENU
その2へ
総火演(予行)開始(10:00)前、スタンド席から眺めた早朝の富士山。来場者はまだ少なく、手前のシート席には左側に見える前方にのみ人がいる。
以下4コマは、点検射の74式戦車の主砲発射を動画から切り出したもの。砲焔が大きくなり、そして消えていく様子が分かる。最初のコマには砲弾の曳光が写っている。
7両の90式戦車の奥の丘の上で水平射撃を行う2両の87式自走高射機関砲。連射中なので発煙が多い。写真右に35mm弾の曳光が写っている。
90式戦車の主砲発射。砲焔の右方に、砲弾の曳光が写っている。
左は主砲発射直後の90式戦車。右は退場中の90式戦車。砲塔上部に上がる緑色の旗が、発砲状態でないことを示している。
主砲を発射する74式戦車の連写。左の砲焔最大時から、右の消滅直前までに0.1秒程度しかかからない。
99式自走155mm榴弾砲(左)と155mm榴弾砲FH70。
21門の特科火砲による、1/100秒単位の精度の同期曳火射撃により富士山手前の空中に描かれた「富士山」。大変難度が高い砲術デモ。見事成功している。
87式偵察警戒車の25mm機関砲の射撃
軽装甲機動車の車上機銃の射撃。曳光が見えている。
89式装甲戦闘車の35mm機関砲の射撃準備中。
96式装輪装甲車ほかから展開した普通科戦闘員による標的射撃点検中。
戦闘ヘリコプターAH-64D。固定装備として強力な30mmチェーンガンを、そして他に各種ミサイル、ロケット砲を搭載する。写真の機では主翼ロータ回転軸上に、高度な索敵能力を有するロングボウ・ミリ波レーダーを備えている。そして、それを中心とした高度な攻撃指揮支援機能により高い戦闘能力を発揮する。
富士山を背景に飛行するAH-64D戦闘ヘリコプター。先代のAH-1Sは「対戦車ヘリコプター」であったが、本型はその総合戦闘能力の高さから「戦闘ヘリコプター」とされている。