第2次大戦における最優秀戦車として戦車史上その名はあまりに有名である。1931年に出現したアメリカのクリスティー戦車に源を発し、BT戦車系列、各種改良試作車を経て1940年6月に至り最初の量産型、A型が登場した。主砲には当時としてはかなりの長砲身(≒高初速)といえる非常に強力な76mm砲を搭載し、抜群の攻撃力を誇った。防御面においては現在では常識の被弾径始思想を世界で初めて大幅に取り入れ、これによりその装甲厚の割には強力な装甲防御力を得ることができ、重量も軽く、広いクローラによる低接地圧、高速向きのクリスティー懸架の採用なども合いまって機動性も極めて優れたもので、以上のようなバランスのよくとれた総合性能において本車を上廻る戦車は当時他には全く無かった。特にその防御力において当時本車を確実に撃破できるドイツ戦車は無く、逆にドイツ戦車は本車から命中弾を受ければひとたまりもなく、多くのドイツ戦車、対戦車砲は本車の出現により、旧式化されてしまうという事態に陥り、4号戦車の主砲強化、「パンテル」等の出現を招くことになる。1944年からは85mm砲々塔を搭載した強化型「T-34/85」が生産されるようになり、戦後のものまで含めると約十万両もの「T34」が生産されたといわれる。1950年の朝鮮戦争では北朝鮮軍の主力戦車として活躍し、現在でもこの型は東側諸国の多くで現役として残存している。本車は戦車史上革命的な存在であり、母国ソビエトを救った偉大な戦車であったといえよう。
要目
製造年 1940
重量 27.8ton
全長 5.9m
全幅 3.0m
全高 2.45m
乗員数 4
最大出力 500馬力
最大速度 53km/h
行動距離 450km
主砲 76mm 41.2口径
機関銃 7.62mm×2
 
  MENU

   ソビエト  中戦車    T-34/76(C型)                      
1940