陸上自衛隊 武山駐屯地 第1教育団51周年記念行事 (その1)

平成22年(2010年)5月30日(日)に行われた、横須賀市の武山駐屯地に本部を置く第1教育団の創立51周年の記念行事です。第1教育団はその1959年に編成され
現在に至りますが、この51周年で最後となり、平成23年度(2011)に東部方面混成団に改変されます。記念式典、そして機甲装備も加わった迫力ある訓練展示が行われ、
51年の歴史に区切りを付ける記念となる行事となりました。
HOME
HOME
MENU
MENU

その2へ
武山駐屯地の北門。行事を祝した看板が置かれている。門の右端方向には海上自衛隊の横須賀教育隊がある。早めの入場のため、まだ空いている。
行事開始前の駐屯地グラウンド奥での訓練光景
午前10時からの記念式典開始後、グラウンドに揃って整列した第1教育団
記念行事の観閲を行う、第1教育団長。
国旗の入場
中隊旗ほかを掲げる各隊。機甲教育隊(駒門駐屯地)、女性自衛官教育隊(朝霞駐屯地)も参加している。
団長の巡閲
観閲行進中の音楽隊
銃剣を装着した64式7.62mm小銃を抱え行進
銃剣を装着した89式5.56mm小銃を抱え行進
79式対舟艇対戦車誘導弾。誘導手が目標到着まで照準する方式の有線誘導弾。弾体直径約150mm。発射機は異なるが89式装甲戦闘車の砲塔側部にも装備されている。
120mm迫撃砲RTを牽引する高機動車
96式装輪装甲車
先導する1/2tトラック
3・1/2tトラック
87式偵察警戒車
偵察用オートバイ
74式戦車の受閲
2010年には10式戦車が正式化予定で、その際は2世代前の旧式となるが、未だ現役の74式戦車。被弾径始に優れた曲面鋳造砲塔の格好がよい。
90式戦車。殆どが北海道に配備されている。そのため本土用の軽量化した次期戦車(10式戦車)が配備されることとなった。
観閲行進を行って退場する74式戦車と90式戦車の後部。被弾径始重視で曲面、傾斜が多い74式戦車と被弾径始が徹甲弾の進化で無意味となった時代の側面が垂直になった90式戦車との違いが見て取れる。
武山駐屯地内にある、自衛隊高等工科学校のドリル部による隊列展開や、華麗に小銃を空中に舞わせるドリル演舞。よく訓練された鮮やかな展示であった。
アメリカ大統領が訪日したことを歓迎することを模した自衛隊特別儀仗(国賓栄誉礼)の訓練展示。特別儀仗隊(第302保安警務中隊)の制服が美しい。
退場する特別儀仗隊(第302保安警務中隊)。右奥は後の模擬戦のために控えている74式戦車。
退場する第1音楽隊。制服と白い楽器の対比が美しい。
武山自衛太鼓部による力強い太鼓演奏の展示訓練。
グラウンド奥に待機していた隊員がグランドに駆け寄って始める自衛隊体操の準備。74式戦車をバックに若い隊員たちが一斉に迫って来るのでとても迫力があった。
自衛隊体操を熱演する隊員たち。ハードな体操であった。
女性自衛官教育隊隊員のよさこいの演舞
その2へ