リンクのページ      

おもにハイテクもの、防衛装備等の情報源にしているサイトや、お付き合いのある組織、個人のサイトです (2021/11 更新)
           


HOME

科学関連

趣味
アメリカの科学雑誌”Popular Science”。宇宙、生物、医学、ロボット、エネルギetc.日本でも販売されたらなあ!
NASA公式サイト。宇宙全般はもちろん、ロケット、月・惑星探査、航空機、そして探査機メカなども楽しいです!
日本の宇宙・航空開発の総本山。NASAと同様、宇宙のみでなく航空関係にも注目
大事な最新デジカメ類の情報、そして関連器材、ソフト面として映像関係情報を紹介しています
コンピュータやITを中心とした新技術、それらが応用される新技術(AI、制御、通信等)も広く紹介しています
Audio-Visualの製品情報ほかに、ソフトとしての映画の情報も含め、AV全般を広く紹介しています
ロボット情報サイト(2009年末で更新中止。アーカイブのみ)


科学系
機関・組織

無人車両や無人航空機を開発する機関・組織が多く加盟・参画する世界的連携組織’AUVSI’の頁
技術、システム化、設計センス等の面で、「世界一のロボット開発集団」と現在、Tompeiが思う集団。
Tompeiの母校:アカデミズムが肌に合わず、学部(4年)で早めに就職しました。どうなんだろう。
ヘビ型ロボット”KR−2’等の共同開発を行った東工大:梅谷・広瀬・(米田・福島)研(皆さんご退職、転属で解散)
Tompeiが仲間たちと創始した”東京工業大学ロボット技術研究会”のページ(今は影響してはおりません)
日本機械学会
人工知能学会。もっと早くこの辺を始めていたらなぁ、と思います。これからはロボットよりAIかも。
映画に目覚めさせられた一作。
Star Wars episodeW
(1977)
今でも、こんなカッコいい、ハイセンスな映画を他に知らない… Blade Runner (1982)
TompeiにPowerd Suit 'POWDER'を開発させるきっかけともなったカッコいいSF映画"Aliens (Alien 2)"(1986)
我がパワードスーツ’POWDER


防衛関連

防衛装備
アメリカの将来/軍用技術開発の仕掛人的機関。世界的技術を多く「実現」。ここがなければ世界進歩は遅れていた 
最新軍事情報を紹介します
技術面を中心に、最新軍事情報を紹介します
アメリカの軍用装備品情報、specを集めています。充実していますが、更新は止まっています
上記サイトのアメリカ以外の軍用装備品情報
ロシアのおもに戦闘車両等装備のページ。比較的詳しいですが、更新は止まっています。
第2次大戦の、ドイツ戦車を始めとした戦闘車両を広く詳しく紹介するページ
防衛省・自衛隊
防衛装備研究開発(旧防衛庁(防衛省)技術研究本部): 現防衛装備庁の頁
海上保安庁
Thomas Edisonが創業し、Powered Suitの初の開発者Ralph Mosherもいた
Lockheed Martin今や、防衛用航空機等の世界では、圧倒的な存在に
BOEING
General Dynamics
BAE Systems。有力なイギリスの防衛・航空宇宙関連企業
LeopardUほかの、ドイツの各種防衛車両複合メーカ


お友達

知人の頁
軍事技術系雑誌、書籍等に、火砲記事を中心に鋭意執筆されている本格的軍事技術研究家: 国本さんの頁。
広く深い軍事知識、アニオタ、と高いオタク度の’はるな’さんのブログ。独自撮影の写真も素晴らしい!
ミリタリ系を始め、列車、クルマ、バイク等イベントがあれば長駆遠征、奔走される、’ちゃりんこジョニー’さんの頁。
Mr.参謀の大和魂の頁。国を憂いつつも高き望みを目指し、他方、IT、模型の達人でもある’峠の虎’さんの頁。
鉄道愛好家’AINETOS’さんの頁。併設ブログ「日本帝國鐵道の記録」ともに、リアルな模型写真が観られます。
海や船が大好きな’みきぱぱ’さんの、海をキーワードにした船や旅先での貴重なお話、体験談が満載のブログ。
自称無類のメカ好き、本も出版されているライター佐原さんの豊富な写真と解説の頁。
戦争史やそれ以前の一般記事、生活記事について、実体験に基づいて、解りやすく解説した垂涎の頁。
艦艇好きのとんぺいが憧れるような船舶模型を作り、航走させている石神井ラジコンボートクラブ’SRBC’の頁。
東工大ロボット技術研究会の著名部員であった植村さんの、自作ロボットやロボコンメカの紹介などの頁
圧倒的模型製作人バロンさんの頁。あの那須戦争博物館にもコネクション有。
’エフェメリス執政官’の主宰するSFメカ、SFプラモの情報発信サイト。カッコいい宇宙船等のCGが素敵です。
艦船、戦車のイラストから、鳥、猫、人物画までさまざま描かれる、芸術的な’挿絵描き’さんの頁
鉄道模型クラブ”モデル・アイゼンバーン・クラブ”の頁。ヨーロッパの電車が紹介され、楽しいです。
こんな模型が作れたらなあ、と思うAFV模型メーカ’57式’さんのハイセンスな頁
勝手に自分のバナーです。おまけです。
HOME