平成16年度予算で建造が行われているリコプタ搭載護衛艦「16DDH」「ひゅうが」です。2007年8月23日にIHIマリンユナイテッド横浜工場で進水しました。ここで掲載するのはその2日後の同工場での「ひゅうが」ほかです。「ひゅうが」型護衛艦は、形状、運用からヘリコプタ空母と呼ばれることもあるようですが、正式には護衛艦です。最大の自衛艦で、基準排水量13,500t、推定満載排水量18,000t、全長197.0m×全幅33.0mです。対潜哨戒ヘリを4機同時運用でき、格納庫容量は7機程度とされています。ガスタービン4基COGAG式100,000馬力で最高速力は30ノット以上とされます。Mk41VLS16セルを備え、20mmCIWS×2基、3連装短魚雷発射管×2基を備えます。
電源開発(J POWER)磯子火力発電所付近の釣り人の多い岸壁から、予想外に好条件で撮影ができました。
(2007/08/25)


護衛艦 ひゅうが (ヘリコプタ搭載護衛艦)偵察記 (進水直後)
HOME
MENU
MENU
HOME
IHIマリンユナイテッド横浜工場(横浜市新杉田)の造船所を眺めたところ。右が「ひゅうが」で、左には改修工事中のイージス護衛艦「きりしま」も見える。「きりしま」は基準排水量7,250t、全長161mと自衛艦としては大型であるが、「ひゅうが」と比べると妙に小さく見える。
全容を見せるヘリコプタ搭載護衛艦DDH181「ひゅうが」。搭載物が少なく、喫水が浅いためか、一層大きく見える最大の自衛艦。全長も200mに迫る197m。
奥はイージス護衛艦「きりしま」。手前の青い船は大型浚渫兼油回収船「白山」。海上流出油の回収等を行う。国土交通省所属。
艦橋は、右舷側にあり、フェーズドアレイレーダーを取り付けている。後ろの煙突と共に、ステルスのために平面傾斜構造になっている。
本艦は2006年5月に起工され、2007年8月23日に進水し、2009年(平成21年)3月に竣工予定である。総工費は1,100億円強である。
竣工、配備が待ち遠しい「ひゅうが」であるが、既に、2008年5月30日に2番艦が同じ
IHIマリンユナイテッド横浜工場で起工されている。
浮きドック上で改修中工事中の
護衛艦「いかづち」。
基準排水量4,550tの「むらさめ」型の
7番艦で、平成13年(2001年)3月に
竣工した艦。
ひゅうが(2012/10)
ひゅうが(2009/04)
ひゅうが(2009/04)
ひゅうが(2012/10)